新型コロナ対策

看護師出身の医療・福祉向け経営コンサルタントの(株)NSコンサルタンツが運営するブログです。日総研出版より看護関係の執筆多数あります。 本来は看護を中心とした業務改善の専門家ですが、(株)ホギメディカル出身ですので感染対策についても得意な指導分野です。顧客からの質問も多いのでブログを書くことにしました。私見が多くなりますが、よろしくお願いします。

    2020年は主に新型コロナ関連の対策等の情報をお伝えしていきます。 NSコンサルタンツのHPは以下となります http://ns-consultants.co.jp/ YAHOOショップ開店しました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/ns-consultants/search.html FaceBookは以下となります。 https://www.facebook.com/toshifuminishina

    タグ:医師会

    広島県内の場合は、各地域の積極ガードダイヤルに電話する対応となっています。
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/50/korona-soudan-kennsai.html

    また、医師会の検索サイトで、休日診療医療機関を検索してみて下さい。

    正月体制でらPCR検査がしっかりできるかは怪しいですが、発熱外来を担当する医療機関では抗原検査でのスクリーニングは行えます。

    移動は症状によりますが、自家用車か、タクシー利用が良いでしょう。まず検査を受けることが大切です。無理に我慢しないでください。
    また、検査の後自宅療養が必要な場合もありたすので、自宅療養で必要な準備物品をドラックストアで購入した方が良いでしょう。

    このブログで、【在宅療養】のキーワードで検索してみて下さい。在宅療養についての解説が書いてあります。

    日本医師会より、PCR検査等の唾液・鼻腔検査等に関する解説資料が公開されています。
    参考にされてください。手技及び、注意点などがまとめられています。

    日本医師会 検査解説関係資料



    日本感染症学会から、唾液による新型コロナ検査を行う場合の注意事項が示されています。
    唾液検査の場合は、飲食から30分は間隔をあけて検体採取を行う事が望ましいようです。
    現時点では、唾液検査では、インフルエンザの検査は難しいとのことですので、インフルエンザ検査を同時に行うのであればスメア検査が必須になります。PPEによる防御が必須になります。

    ちなみに、唾液と痰は違います。
    唾液は、口腔内に湧き出す、消化を補助する液です。
    唾液とつばは同じものですので、通常は、意識すれば出せる液体です。

    痰は、上気道から発生する分泌物です。
    唾液とは違い、粘液性の高い分泌物です。
    「カーッペッ」と出すのは痰です。

    以下のLINKから内容をご確認下さい。
    新型コロナ唾液PCR検査の注意事項について

    このページのトップヘ