新型コロナ対策

看護師出身の医療・福祉向け経営コンサルタントの(株)NSコンサルタンツが運営するブログです。日総研出版より看護関係の執筆多数あります。 本来は看護を中心とした業務改善の専門家ですが、(株)ホギメディカル出身ですので感染対策についても得意な指導分野です。顧客からの質問も多いのでブログを書くことにしました。私見が多くなりますが、よろしくお願いします。

    2020年は主に新型コロナ関連の対策等の情報をお伝えしていきます。 NSコンサルタンツのHPは以下となります http://ns-consultants.co.jp/ YAHOOショップ開店しました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/ns-consultants/search.html FaceBookは以下となります。 https://www.facebook.com/toshifuminishina

    タグ:新型コロナ

    今朝のニュースで、昨年と比較してインフルエンザの発生が極端に少ないという話がありました。
    私の記憶が間違えてなければですが、去年はインフルエンザ流行が早かったです。私が事務長している医療機関周辺では10月初旬にはインフルエンザによる学級閉鎖の報告があり、10月上旬にはスタッフ全員にインフルエンザワクチンを打たせました。
    例年と比較して去年は3週間早かったです。
    という事で現時点での昨年との対比に意味を感じていません。

    余談ですが、インフルエンザワクチンは、打ってから抗体がらでき効果発現まで2週間かかります。ワクチンを打ったから安心ではないから感染予防を頑張りましょう。

    今年はコロナ対策もあるからずっとマスク、頻回に手洗いだからハンドクリームも併用して手荒れ防止も頑張って下さい。

    近所であれば、徒歩か、自転車
    遠い場合は、自家用もしくは、タクシー移動となります。
    GOTOトラベルの記事でも書きましたが、基本的にはマスクをしていれば公共交通機関は使用可能です。
    とはいえ、発熱症状がある場合は、可能な限り人との接触は避けるべきです。
    という事で、発熱を診てくれる医療機関が近隣にない場合は、保健所から指示された医療機関までの移動は自家車か、タクシーになります。
    タクシーの場合は、発熱症状がある旨を伝え、窓をあけて走行してもらう対応が良いでしょう。

    業種別のコロナ対策ガイドラインが更新されました。
    ありとあらゆる業界に対してガイドラインが整備されています。
    とはいえ、飲食店向けガイドラインなどは、3月更新が最終です。
    状況変化に合わせた形で修正見直しを進めていった方が良いように思います。
    頑張ってガイドラインの整備及び、接触確認アプリの充実を望みます。

    業種別新型コロナ対策ガイドラインLISTページ


    内閣官房の関連ページ

    飲食店クラスター発生のニュースが増えています。
    飲食のタイミングが新型コロナの感染リスクで頻度が高くなります。カラオケ、居酒屋等、特にお酒の出る席が大きな声でのやりとりが出やすいです。

    換気をしっかりが基本ですが、排煙装置がテーブル毎にある焼肉屋くらいしか換気がしっかり出来そうな飲食店は見当たりません。
    お酒が出る店の多くは、窓すらありません。

    飛沫感染が感染拡大の中心となりますので大皿での取り分けや、バイキングはNG
    焼き肉屋でもトングは分けるなど、共有物を作らない。マスクをしたら食事出来ませんから、アクリルパネル等の透明な間仕切りで飛沫拡散を防ぐ対応になります。

    風邪が流行しやすい時期のGOTOイートは感染拡大を支援する形になると思います。
    11月からはインフルエンザ流行期に入りますから、
    GOTOイートを使うなら10月までにした方が良さそうです。


    海外からの入国受け入れについて、留学生、職業実習生など、現在の社会経済活動を維持するうえで必要となる入国もあります。現状では、世界的にも海外旅行は自粛する風潮ですが、来年オリンピックの開催を計画している以上、海外からの受け入れを止めるという概念は難しいと思います。
    ただし、受け入れを行う以上は対応をしっかりと行うべきで、例えば、スマホ等のGPSがついている携帯端末を入国者に貸し出し、移動追跡、PCR検査等の結果状態の通知、健康状態の定期的報告、及び、健康管理メンテナンスを端末を通して行う仕組みを持てばよいと思います。スマホを利用する場合は、通話SIMではなく、通信SIMのみで運用であればコストもかなり安く対応できると思います。
    性善説で消されない前提ならアプリを作成し、ダウンロード対応でも良いかもしれません。
    入国し14日間ホテル待機が前提ですが、強制隔離で行くのであれば、入国待機専用のホテル等を準備して臨むのが正解だと思います。今は、入国時のホテル待機は入国者の自己負担となっています。
    それは良いとは思いますが、入国待機専用施設で1泊3千円程度で食事つきのような専用施設が必要だと思います。そもそも留学生も、技能実習生もお金をあまり持っていません。オリンピック開催を前提で入国対応を進めるのであれば国としてしっかりと対応を進めてほしいものです。
    しかし、新型コロナのアジア株は現状では凶暴性は低いようです。ヨーロッパ株が重症化しやすいようです。EU各国、アメリカ、ブラジルともにヨーロッパ株が猛威を振るっているようです。新型コロナは変異しやすいRNAウイルスですので、凶悪化しない事をいのりつつ、治療薬の開発を待っています。

    このページのトップヘ