医療機関、福祉施設ともに感染症対策用品購入用に補助金が準備されています。
皆さんは、準備で何を購入されましたか?
私達は、加湿器を主に準備しています。
検討を重ねた結果、マイクロ飛沫対策には加湿器が最も有効であるという結論に至っています。

へパフィルター付きの空気清浄機の売り込みや、UVランプ装置、次亜塩素酸噴霧装置、オゾン発生装置等、色々検討し、私が関係する施設では、高濃度オゾン装置を購入した病院もあります。

とはいえ、コストも含めて現実的な対策としては、加湿器でのマイクロ飛沫拡散防止が最も効果的であろうという判断に至り、クリニックや、通所施設では、30畳用程度の大型の加湿器を購入し設置しています。

実際、1台10万円未満の装置で加湿能力は十分です。デイルームや、待合室のサイズに合わせて台数追加で対応します。ちなみに、加湿する水は浄水したらダメです。普通の水道水(塩素を除去していない状態)でお願いします。浄水等の塩素抜きをされると細菌繁殖リスクが高まります。

冬場は、湿度40%以下になることもありますので、湿度は50%~60%を目安に加湿をお願いしています。

あとは、仮に感染者もしくは、疑い患者・利用者が発生した場合に備えて、隔離体制をどこで行うか、隔離状態の患者・利用者と接する場合用のガウン・ゴーグル・マスク等の準備は行えているか?という点がポイントとなります。介護施設の場合は、静養室が施設基準ですので、問題ないのですが、クリニックの場合、換気ができる個室があるかを確認し、確保お願いします。
また、準備するガウン等の個人防護具の計算式もこのブログで書いた記憶がありますので、このブログ内を検索してみてください。地道に色々書いてきたのでいつ書いたか忘れました。